「金」の季節は、「美しいもの」に囲まれて過ごすことが運気アップのコツ!
こんにちは。鏡月です。
季節はもう「秋」。
「秋」と言えば、「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」etc…と、いろいろな「秋」がありますが、風水では、
10月(戌の月)・11月(亥の月)=「金」の季節
であり、
「実り」や「集大成」、「完成されたもの」を味わうことで運気をアップさせることが出来る季節
です。
これらを先程の様々な「秋」に当てはめれば、
- 食欲の秋→新米や果物狩り
- 読書の秋→「名作」や「代表作」と言われるものを中心に読む
- スポーツの秋→大会に出る
- 芸術の秋→美術館やコンサートへ足を運ぶ
ことになります。
よく、いろんな方がおっしゃっていることですが、
「美しいものには波動がある」
と言いますが、
美しいもの=「高い波動」を持っている
ということであり、幸運は「高運」とも言いますから、
「高い波動」に接すること=運気アップに繋がる
ということでもあります。
オールシーズン、芸術や紅葉などの美しい景色など、「美しいもの」に定期的に触れる機会を作っていただきたいのですが、特に10月・11月の「金」の季節にはその傾向が顕著に出ますから、
・美術館や画廊巡りをする
・生花やフラワーアレンジメントを楽しむ(展示会に行くのも◎)
・身だしなみに気を配る
・オシャレをする
・ヘアスタイルを整える
・メイクをしっかりする
・靴を磨く
・オシャレなインテリアor美しいインテリアを心掛ける
・お部屋に「絵画」を飾る(和室であれば床の間に「掛け軸」や「書」を飾る)
・美しい文字を書けるように、書道やペン習字などの「美文字トレーニング」をする
と言った、
「美」に接する&自分自身や自分が置かれている環境を「美しく整える」努力をする
ことが、この時期、運気をアップさせるためには非常に重要なポイントになります。
また、先程も申し上げさせていただいたように、「金」の季節は「完成されたもの」も運気を呼ぶ時期でもありますから、
「名作」や「名曲」、「名香」、「名品」など、ハズレが少ない「スタンダードなもの」なものを取り入れる
こともオススメです。
例えば、「香水」ということであれば、この時期は「少し甘さや濃厚さを感じる“大人の女性”を感じさせる香り」がオススメなので、名香中の名香である『シャネル N°5』が、この時期にピッタリの香りとも言えます。
30代以降であれば、無理なく身にまとえる香りだと思います。
![]() シャネル No.5 100ml EDP SP オードパルファム CHANEL 3.4oz 香水 |
ただ、10代・20代にはややもすると重過ぎる香りではないかと思いますので、その場合は『Diorissimo』のような爽やかな香りの名香がオススメです。
![]() クリスチャン ディオール CHRISTIAN DIOR ディオリッシモ 50ml EDT SP fs 【あす楽:エリア限 営業日 正午迄】【香水】【RCP】【送料無料】 |
香水は、「年齢」もそうですが、その人の持つ「雰囲気」によっても「合う」「合わない」がありますから、自分の年齢や雰囲気に合ったものをチョイスするようにして下さいね。
女性は「美しく上品な雰囲気」を、男性は「穏やかで上質な雰囲気」を演出
出来るような香りやファッション、ヘアスタイルを心掛けることが開運に繋がりますので、今後の開運のためにも、是非、意識していただけたらと思います。
この秋は、「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」だけでなく、「開運の秋」に出来るよう、是非、今回のアドバイスを取り入れてみて下さいね。
それではまた次回☆
- 2016.09.29 Thursday
- 09:29
- -
- -
- by 鏡月 凰仙